一人暮らしのごはんのコストは?

東京電力の平成20年9月1日実施従量電灯より。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/tanka/dentou-j.html

・第1段階料金
適用: 最初の120kWhまで
1kWhにつき 17円87銭

・第2段階料金
適用:120kWh〜300kWhまで
1kWhにつき22円86銭

・第3段階料金
適用:上記超過
1kWhにつき 24円13銭

一人暮らしでごはんを炊くのに如何ほどのコストがかかるのか計算してみようと思った。

その前に、第一段階料金を使い切る場合の電気代を計算してみる。
17.87 * 120 = 2 144.4
これと基本料金(30A)の819円を加えると、
819+2144=2963円 となる。

近年はパソコンやゲーム機、自動録画機などもでて、
1段料金で済ませるのは一人でも厳しい。
私もパソコンは常につけっぱなしです。

とはいえ、3段まで使うこともないので、
2段と1段の間をとって1kwhあたり、多めにみて21円ということにする。

1wkhとは、1000W使う器具を1時間使ったときのエネルギー量だ。
我が家の炊飯器は300Wでした。
つまり、3時間つかって20円くらいですね。
ごはんを炊くのに30分ほどで炊けたと思いますが、
蒸らしもあるので実際は2〜5時間はつけています。
保温もかなりの電気を使うそうなので、実際は1回20円ぐらい使ってるのかも知れません。

これに、ゴハンを2合炊いたとして、1合が約180ml≒150gです。
300gですから、5kg=2000円の米を買ったとして、
2000/5000*300=120円ですね。

で、ここで比較対象がチン出来るゴハンです。
サトウのごはんとかですね。
1パック大体0.5〜0.7合ほど入っています。
お茶碗一杯分ですね。

ということは2合で茶碗3杯とるわけだから、
自分でご飯を炊いた場合のコストは、
(120+20)/3=47円 ということになる。
パックごはんは1パック安いと90円台ですから、
電子レンジのコストを足すと大体100円でしょうか。
パックのまま食べれば、茶碗も洗わないし、米も研がない。

なかなか、味も優れているパックごはんにするか、
自分の研ぎや水加減で頑張れる炊飯器にするか、
悩みモノではありますが、
一人で保温しつづけたり、冷蔵ゴハンにしてしまうと味も落ちやすいから、
パックゴハンも総合的に悪くないなーと思った。